2022年度 隊員&研修生の募集を行っております。

 動物支援ナースの「研修生制度」すでに災害動物支援危機管理士®を取得している先輩たちと交流しながら、資格取得を目指し、そのまま災害支援活動を行う企画です!

4月10日(日)まで募集します。詳細とお申込みは、こちらから→https://doubutsushiennurse2022.peatix.com/

2022年度千葉科学大学動物危機管理教育センターにて開催の「災害時獣医療人材養成プログラム」学費約3万円、学習期間約2か月を学び、文部科学省認可の履修証明ならびに、災害動物支援危機管理士®が取得します。こちらは、3年以内の取得を目指して頂きます。

その後も、動物支援ナースとして全国の隊員で繋がり、災害の勉強や支援を体験して行きます。

【Q&A】
Q、臨床現場にいませんが、災害時人材育成プログラムに参加できますか?
A、はい。可能です。認定動物看護師資格または、動物看護師としての動物病院での実務経験が3年以上と地域活動にご興味がございましたら、現在他のお仕事をされていても、離職されておられても参加できます。

Q、臨床現場におりませんが、研修生として参加できますか?
A、はい。可能です。他のお仕事をしていたり、今は離職されておられます方もお待ちしております。動物支援ナースの隊員になるには、3年以内に「災害支援動物危機管理士®の取得が必要」と、しておりますので、認定動物看護師または、動物病院の実務経験3年以上は、研修生でも必要な要件となります。

Q、遠方なので学費が3万円かかる上に、千葉科学大学までは、行けそうにないです。
A、ネット学習までを今年終え、千葉科学大学の実技実習の受講は、次年度に延期するといったことも可能です。
また遠方の方向けにスクーリング(実技実習)、2回すべて遠隔授業 でも参加可能です(選択制)

Q、災害時獣医療人材育成プログラムは、どのくらい学ぶようになりますか?
A、秋口から募集が始まり10月末頃~12月末あたりまで、毎週配信されますe-ラーニングを見て、毎週末にレポートを提出するようになります。働きながらの受講は可能ですが、文科省認可のプログラムではございますので、およそ2か月間は、大変かと思います。

Q、研修生の募集は、今季のみでしょうか?
A、資格取得まで、3年間の猶予を設けておりますので、その間ずっと研修生を募集予定です。(その間研修生であっても、年会費は必要です。)

Q、国家試験を受験予定です。並行して学ぶことが不安です。
A、研修生は、3年間の猶予期間がございますし、災害時獣医療人材育成プログラムも次年度の単位を持ち越すことができます。
支障のないスケジュールにて資格取得や、災害動物看護を学んで頂くことが可能です。
また全国におります隊員(動物看護師)との交流は、国家試験の情報交換の場になるかと思います。職場ではない不安を言い合えるコミュニティ形成にも役立つと考えます。

Q、3年後に研修生制度が終了しましたら、どうなりますか?
A、研修生のままの在籍期間は、3年となりますので、活動が終了することになります。その際一度ご退会頂きます。
ご退会の際は、「動物支援ナース」の名称での活動はできません。ご了承ください。
その後に災害支援動物危機管理士®を取得できました時点で、またいつでも「動物支援ナース」としてご登録頂けます。
そして、3年間の研修生としての期間も、災害動物看護について学ぶことができるかと思います。
災害支援動物危機管理士®の資格取得を目指してなく、災害についてのみ学びたいとお考えの方は、3年間研修生のままとなること、その後は「動物支援ナース」としての活動は行えないこと、その辺りをご了承の上お申込みくださいましたら幸いです。