【神奈川県】防災フェスティバルに参加しました
2024年3月10日
相模原市立東林ふれあいセンターで開催された「防災フェスティバル」にセミナーと展示スペースで参加させていただきました!
セミナーでは、谷茂岡がペット防災について「災害発生!そのときペットはどうする?」というテーマでお話させていただきました。
会場には、「避難所にペットがきたらどうしたらいいか」と悩んでいらっしゃる地域の方や、ペットを飼われているご家族で参加してくださる方もおりました。
小学生くらいのお子さんもいましたが、みなさん熱心に最後までしっかり聞いてくださいました。

また、施設の一階では
・防災バッグの見本
・野外飼育セットの展示
・動物支援ナースの活動パネル展示
を行いました。



イベントで施設全体を使ったスタンプラリーが開催されており、ブース近くにスタンプラリー問題があったので皆さんスタンプラリーの傍ら展示を見てみたり困ったことや心配事の相談をされていました。
家族連れで来られる方も多く、たまたま他のブースで貰った乾パンビスケットが開かず、防災バッグの中身を使って開けたりして「こういう時文房具が必要なのね…」としみじみされていました。
その時にならないとわからないことってありますよね!
谷茂岡のセミナー後にさっそく立ち寄ってくださる熱心な飼い主さんもたくさんいらっしゃいました。
地域で防災の話題がよくでているようなのでこれからも相模原の防災を応援したいと思います。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。