2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 vnat 災害支援 令和6年7月 秋田・山形豪雨の仮設住宅ペット支援を開始しました。 【日時】 2024年11月3日(日)13時~17時 動物支援ナース新潟支部 【仮設住宅】 戸沢村応急仮設住宅、鮭川村応急仮設住宅 【連携】 NPO法人日本レスキュー協会さま https://www.japan-rescu […]
2024年8月29日 / 最終更新日時 : 2024年8月29日 vnat お知らせ マイ・タイムライン防災手帳をお持ちの皆様へ 2024年8月29日現在、台風10号の影響により、暴風、高波、高潮、記録的な大雨が生じるおそれがあります。すでに避難が必要になっている方もいらっしゃると思います。どうぞお気をつけて安全な場所に避難してください。 避難先は […]
2024年7月28日 / 最終更新日時 : 2024年9月18日 vnat 災害支援 令和6年7月 大雨のお見舞いと支援 動物支援ナースでは2024年7月28日現在、被災地の情報収集とともに、状況把握を行っております。また動物支援ナースの新潟支部長を中心に、被災地におります災害支援動物危機管理士®と動物支援ナース研修生から情報をもらいつつ […]
2024年4月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 vnat 災害支援 令和6年能登半島地震の支援報告(初動からこれまでの活動を更新) 令和6年能登半島地震の初動の支援内容は、こちらから3月に2週間、動物支援ナースの隊員が奥能登支援に入り、現地の情報収集と県域ネットワークとの連携、被災地支援を実施しました。 青年協力派遣隊(JOCA)の方々と避難所を巡回 […]
2024年1月23日 / 最終更新日時 : 2024年2月28日 vnat お知らせ 令和6年能登半島地震の報告(1月20日現在) 令和6年能登半島地震で被災した皆さまに心よりお見舞い申し上げます。皆さまの安全と被災地の一日も早い復旧復興、そして、被災された皆さまが、一日も早く平穏に復することをお祈り申し上げます。 「動物支援ナースって?何をする団体 […]
2024年1月9日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 vnat お知らせ X(Twitter)にて災害関連情報を発信しております。 この度の令和6年石川県能登地方を震源とする地震による災害等により、お亡くなりになられました方にお悔やみを申しあげますとともに、被害に遭われた全ての方々にお見舞い申し上げます。また現地で活動を行っております専門職や行政の皆 […]
2023年7月20日 / 最終更新日時 : 2023年7月20日 vnat 災害支援 美祢市の災害ボランティアセンターに行っています。 美祢市の災害ボランティアセンターへ行ける日があれば、伺うようにしています。7月1日の大雨で、被災した地域があり…それも川のカーブが大きい場所が被災している状況ですので、浸水被害のある場所が、広範囲で点在している状況です。 […]
2022年8月24日 / 最終更新日時 : 2022年8月24日 vnat 災害支援 災害時、遠くからでもできること 日本各地で災害が相次ぎ「いますぐ何かできることがしたい」「ペットは大丈夫だろうか」と心を痛めておられます方も多いのではないでしょうか。今回の豪雨災害被災地の皆さま、そして災害救助法が適応され、現地からの要請を受け、既に支 […]
2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 vnat お知らせ マイ・タイムライン防災手帳 東日本大震災から11年を迎えるに当たり、改めて犠牲となられました方々の御冥福をお祈りするとともに、御遺族の皆様に心からお悔やみを申し上げます。 今年も、被災地東北に想いを馳せながら地域の人々の思いと動物たち、そして震災を […]
2020年9月6日 / 最終更新日時 : 2020年9月6日 vnat 災害支援 同伴避難で守る8つのこと 動物支援ナースのメンバーが所属している「わんにゃんぴっ相談室」では、同伴避難について8つのことがらを提唱しています。 同伴避難で守る8つのこと https://petsoudan.wixsite.com/wannyanp […]